下が古い.上が新しい.間は他所

2014-02-09

実際指摘されている論理的飛躍は「○○という機能が実現されていた確率が高い」と「○○という機能が実現されていた」であって,またその飛躍についてはこれまで散々自分で指摘してきてた話なので,先日のポストはナンセンス.

2014-02-07

パラダイム法でいうところの「○○という機能の性能が高い」が「○○という機能が実現されていた確率が高い」に読み替えられてしまう論理的飛躍はもう少し丁寧に詰められそうな気がしてるのだけど,単なる気のせいかもしれない.

2014-02-03

某STAP細胞関係の報道やらそれに関するコメントを見た感想.まず,メディアスクラムをやってたっぽいとか,よせばいいのにジェンダー関係の引火性の高い言葉を使ったとか,そういう問題は確実にある(が,そこにはあまり興味が無い).が,それ以外については,各メディアはそれぞれの視聴者/読者に向けた番組/記事を作ってるだけなので,論文の内容だとか科学的なプロセスなんかを紹介してるチャンネルが少ないとかいう意見は,そりゃあなたの需要とあなた以外の需要が違うだけですよチャンネル間違えてますよっていうつまらない話で一蹴されるように思える.もう少し教条的な,下世話なことばっかり喋ってるチャンネルがあること(あるいはそれが多数派であること)はけしからんていう意見もあって,そこんところの扱いについては考え中.