今日の謎組織:肉食爬虫類研究所
下が古い.上が新しい.間は他所.
2007-04-28
2007-04-26
2007-04-25
ひとつには,真偽と好き嫌いの判別を曖昧なままにしているせいもあり,それが「偽だから嫌い」だけなら許されようものの,いつのまにか「嫌いだから偽」という誤った判断を無意識のうちに下しているわけで.
2007-04-24
「子を見て怒るな,来た道だから.年寄り笑うな,行く道だから.」では,自分より経験を積んでいて然るべき人間が,自分がかつてしていた稚拙で痛い行為をしているのを見てしまった場合にはどう対処すべきか.
2007-04-23
ボスが作ったパワポ資料を自分のメインマシンで開いてみたところ,これが死ぬほど重い.おまけに,それを隣で見ていたボスには「昼寝ができるぐらい遅い」だの「仕事にならねーだろ」などと評されてしまう.そりゃボスは quad Xeon で私は Geode NX なので当然っちゃ当然なのだが,それはアレか,新しいマシンを買えよ,というお告げか?
2007-04-22
2007-04-21
2007-04-19
2007-04-16
2007-04-15
2007-04-13
2007-04-12
2007-04-11
2007-04-10
2007-04-09
2007-04-08
とりあえず,メインマシンのデュアルディスプレイ化 + USB の 2.0 化,ついでに某氏から貰った Athlon マシンの A4 ファイルボックス封入,その他 2台の分解・動作チェックに加え,大学のゴミ置き場から拾ってきた鉄ぐずで棚をつくってみたり,とりあえず一段落.結局,今のメインマシンが最速なのは変わらず,他のマシンの処遇に悩む.つーか触ってもいないけどまだ iMac が1台とプリンタ2台,ついでに共用の DOS/V 機 3機と PowerMac 2機 のセットアップと研究室内の配線が待ち構えていたり,もうイミワカンネ.
2007-04-06
ようやく 17 inch の液晶ディスプレイを入手.しかーし,今使ってる GPU が Geforce 2 Ti ゆえデュアルディスプレイ化できなーい.というわけで貰い物の radeon 9000 に換装しようと準備中.ついでに,やはり貰い物の DOS/V 機 3 機の処遇も考えてみようととりあえずバラしてみたところ,socket 370 でデュアル CPUなマザボだったことが判明.さーてどう調理してくれようか.
2007-04-05
2007-04-02
某システム.3月中から年次更新してくださいと告知しておきながら,ようやく今日になって交信可能状態に.で,更新した途端に全権限を付与されたわけでして,確かに権限があればコッチとしてはやりたい放題なんだが,それってセキュリティ的にどーなのかと.