昨日の歩数 (2008-08-30): 6198
下が古い.上が新しい.間は他所.
2008-08-31
2008-08-30
2008-08-29
何しろ判断基準がないのだから,積極的に他のことをする理由がない.現状維持する理由というのも大してあるわけではない.問題は,サイコロを転がした結果に従う,という変化すら面倒くさいと思っていること.ルールが天下り的に決められてしまったどうしようもないことならともかく,その決心を覆す決心が可能というあたりに,決心することのナンセンスさを感じているのかもしれない.そういう意味で,超保守的.
基本的に思考がブラックリスト的.最善であるものを具体的に想定できない.必要条件を挙げることはできるが十分条件を挙げることができない.必要条件を満たさないものは,もはやどうでもいいものなので,さっさと無くなって欲しいと思っている.
たぶん,それなりの装備を用意してもらった上で砂漠の真ん中まで送り届けてもらったようなもので,想定できる限り最悪のコトは選ばないまでも,どっちに進んでも砂漠は砂漠という意味で積極的にどこかに向かうでもなく,とりあえずそこに立ち続けているような状況.
2008-08-26
2008-08-24
2008-08-23
2008-08-22
2008-08-21
2008-08-20
2008-08-19
2008-08-15
で,ポニョ.たぶん世の自然史系博物館の泥盆紀コーナーに軒並み「あのポニョにも出てます!」の POP が踊り狂うくらいの祭.特に触手系エロアニメで無いにもかかわらず登場するメクラウナギは要チェック.全コノドント屋が泣いた (嘘).一方,頭足類屋は (略).多くの脊椎屋はあの船のカタチと動きを見てしたり顔でほくそ笑むのだろうが,その傍らでウチの研究室の人間は抱腹絶倒.LoRI たん大勝利.
某掲示板定点観測所だより:
なるほど,分かりやすく書いても,曲解されるのですねぇ.あらゆる生物を紹介しているので監修者は立ていません。ですから基本的にスタンダードな見解だけを紹介しました。
なるほど、分かりやすくするためには、こういう配慮も必要なのですねえ。
2008-08-14
某掲示板定点観測所だより:まさかの管理人による削除.ポニョを観に行っていたので,残念ながら事の顛末は不明.もともと建設的じゃないんだからわざわざ修正する必要もないだろう.削除依頼に応じるくらいなら,さっさと某 R をアク禁にするか,掲示板自体を廃止すればいいのに.
某掲示板定点観測所だより:例の記事は削除されたらしいので察するのみだが,自分が知らない他人の知識を些細な問題をつつくイチャモンと一蹴,といった様子.ひどい話だが,いつも通りといえばいつも通り.毎度9割9分とか出てくる腐った乱数発生装置もさることながら,相変わらず物事の真偽は多数決で決まるなどと思い込んでいる可哀想な頭の持ち主というのもかなり悲惨.
某掲示板定点観測所だより:実際にモノを見ず,他人と用語の使い方を合わせず,脳内世界をそのまま垂れ流せる人間は無敵.仮想敵であろうボストン在住の某も同様に無敵の人なので,ああいう術語は使えないと思う.索敵能力が甘い.