下が古い.上が新しい.間は他所

2008-11-13

所属する講座が「地球惑星物質科学講座」から「地球惑星システム科学講座」になって久しいが,結局「システム」って何よ?という話.大して新しいことを主張するわけではないが,システムというのは要するに「ブラックボックス」に他ならない,と勝手に定義してみた.既に存在しているとしているブラックボックスを理解する分野がシステム科学であり,新たにブラックボックスを開発するのがシステム工学.当然ながら,ブラックボックスを理解する手法というものもまたブラックボックスであり,その理解や開発もシステム科学や工学の範疇であるという具合.確かに地球惑星物質科学分野と地球惑星物理学分野を統合して新名称にしようとしたら地球惑星システム科学になるかもしれないけど,それって地球惑星科学でも大して変わらないよね,などと言ってしまっては身も蓋もないか.ま,システムという概念を意識して考えるのは悪いコトじゃないだろうが,それが大学院の講義のレヴェルで適切に指導されているかというのと,これは大いに疑問.